決断力の高め方

マインド

こんにちは!Asumiです!

 

いますよね。
決断力ある人。

 

言い換えれば意思決定能力がある人

今回はそんな【決断力】の高め方について。

 

決断のメリット

 

決断力があれば

・多くの事に挑戦できる

・フットワークが軽くなる

・行動が早くなる

・早く失敗できる

・だから早く改善できる

・結果、人生が豊かになる(飛躍(笑))

 

逆に、決断力が無ければ・・・

⇒結論、豊かにならない(適当 爆)

 

まぁでも当たらずとも遠からじですよね。

 

いつまでたっても決断できず

「考える」だけの人。

「情報収集」だけの人。

 

この人の人生に変化が起こる可能性は0%ですね。行動が無いわけですから。

 

じゃどうすれば決断力がつくのか??

 

①意思決定する期限を決める

 

要は、決断力がある人っていうのは意思決定が早いだけなんですね。

1時間悩むところを1秒で決めちゃう。

そして、その期限までに最大限情報収集&思考する

 

なので、何かについて考える際には

「よし!これは情報収集と比較に1時間使おう!」

と、決めてしまえば決断できます

 

②他の選択肢を切る

 

「意思決定力とは、他の選択肢を切る力」だと認識する。

 

先の①とも関連しますが、時間は有限です。

何かを始めるという事は、24時間の中に新たな行動を加えるという事なので、

既存の行動を無くす・減らす事が必要になります。

 

例えば「テレビを見る、ダラダラスマホをいじる」

などが当てはまりますね。

 

もっと簡単に言うと、普段の生活の中で

「○○は、しない!」

と決めることで、決断力が高まります。

 

 

③感情に従う

 

「考えれば答えが出ると思っている」

というのは、正解する事が正しい事だと教えられてきた学校教育の弊害です。

「論理」という部分に頼りすぎているんですね。

 

たかだか2%ぐらいしか使ってない左腦(論理を司る部位)の顕在意識よりも、

 

ワクワクとかドキドキとか

楽しそう面白そうとか

なんとなく良い気がする

 

といった言語化も出来ないし

論理的でも無い潜在意識・感情に

従うのも、決め方としてはGOODです

 

なぜなら人間は論理では動かないですからね^^;

※早起きが良いという事は、論理的に知っていても、実際に早起きする方は少ないのと同じです

 

 

いかがだったでしょうか???

 

つらつらダラダラ書きましたがこんな感じも良いでしょう(・ω・)ノ(笑)

行動しないと人生変わらないので、何か一つでも実践してみてくださいね^^